2010年03月31日
相方と今年初セッションin管釣り
※本題に入る前にお断りがあります。
今回、「釣りパラダイス」からお伝えする予定でしたが、相方の「管理釣り場の虹鱒って食べれるんだよね。」
「持って帰って食べたい」の一言で場所変更しました。
菜種梅雨も上がった27日土曜日です。
私と相方の(元)板長とゲストさんの三名で「釣りパラダイス」って予定でしたが、
ゲストさん、「今回は仕事で行けないです。申し訳ない。」との事で二名で出撃。
いつもながら、集合時間に遅刻の板長が一言。
「釣りパラダイスって釣った魚持って帰れるの?」
「どうせなら、釣った虹鱒食べたいね。」
この一言から釣り場変更。。。。。
時間は午前6時30分を過ぎたところ。
持って帰れる所って事で、、、
「マルミ」遠いなぁ。
「ジョイバレー」ハイプレッシャー間違いなしだろうし。
成田に「ウォルトンガーデン」ってあるなぁ。持ち帰りも可能だし。
こんなやり取りから、今回は「ウォルトンガーデン」行ってきました。
ココの管理釣り場は「成田養魚場」経営で、毎日二回午前と午後に放流しているとの事。
コンデションはなかなか良いものありました。

ニジマス族の見分け方がわからない私。。。レインボートラウトで良いのかなぁ。ヤシオマスではないよね。
今回のタックル
ロッド:カーディフ60L
リール:ステラ1000S
ライン:カーディフエリア4ポンド
ルアー:レンゲ・下駄・ロールスイマー・バベル・ミノー類etcetc
ちなみに、今回のセッションバトルの結果は、、、 続きを読む
今回、「釣りパラダイス」からお伝えする予定でしたが、相方の「管理釣り場の虹鱒って食べれるんだよね。」
「持って帰って食べたい」の一言で場所変更しました。
菜種梅雨も上がった27日土曜日です。
私と相方の(元)板長とゲストさんの三名で「釣りパラダイス」って予定でしたが、
ゲストさん、「今回は仕事で行けないです。申し訳ない。」との事で二名で出撃。
いつもながら、集合時間に遅刻の板長が一言。
「釣りパラダイスって釣った魚持って帰れるの?」
「どうせなら、釣った虹鱒食べたいね。」
この一言から釣り場変更。。。。。
時間は午前6時30分を過ぎたところ。
持って帰れる所って事で、、、
「マルミ」遠いなぁ。
「ジョイバレー」ハイプレッシャー間違いなしだろうし。
成田に「ウォルトンガーデン」ってあるなぁ。持ち帰りも可能だし。
こんなやり取りから、今回は「ウォルトンガーデン」行ってきました。
ココの管理釣り場は「成田養魚場」経営で、毎日二回午前と午後に放流しているとの事。
コンデションはなかなか良いものありました。
本日一番の大物50cm
ニジマス族の見分け方がわからない私。。。レインボートラウトで良いのかなぁ。ヤシオマスではないよね。
今回のタックル
ロッド:カーディフ60L
リール:ステラ1000S
ライン:カーディフエリア4ポンド
ルアー:レンゲ・下駄・ロールスイマー・バベル・ミノー類etcetc
ちなみに、今回のセッションバトルの結果は、、、 続きを読む
2010年03月22日
春うららの管釣り
暖かい陽気に誘われて、久々の釣行です。
場所はいつもの「釣りパラ」に朝一から行って来ました。
15日月曜日の平日ではありますが、釣り人多くてビックリです。


ヒットルアーは、レンゲ・バンク・ロールスイマーetcetc
釣果本数は、ちょうと渋めの20本。。。
まだまだ精進と創意工夫が必要です。
続きを読む
場所はいつもの「釣りパラ」に朝一から行って来ました。
15日月曜日の平日ではありますが、釣り人多くてビックリです。
本日の釣果は、、、
こんなサイズが。。
釣れました。
ヒットルアーは、レンゲ・バンク・ロールスイマーetcetc
釣果本数は、ちょうと渋めの20本。。。
まだまだ精進と創意工夫が必要です。
続きを読む