ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kiimapapa
kiimapapa
千葉県八街市に引越しして釣り再開。
いよいよ三十路突入。二児のパパとして奮闘中。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月31日

『祝』復活!!!

完全???って訳ではないですが、肺炎も完治しまして、『復活』です。
これで、心置きなく釣り出来ます。

復帰第一弾は、6月2日水曜日午前中に王禅寺に出没してきます。

この時期の平日でも混雑しているのかなぁ。  

Posted by kiimapapa at 13:51Comments(3)独り言

2010年05月25日

こんな機会でないと。 その2!

もうすこし安静??と言いますか、会社からの自宅待機って事です。

そんなんで、スプーンの自作とチューニングしてます。

オークションでケイムラやアワビシート落札して、さらに100円ショップでラインストーンやトップコートにラメなんか購入して作っていました。






こちらは、オリジナルの縦釣りスプーン。。。







こちらは、NST・バベル・スライドチップ・ロールスイマー・ミュー・ディープカッパー なり。。。


イロイロ作製したものの、鱒類も平野部では、この暑さに、そろそろ限界ですかね。。。

涼しい地方に遠征かな。  

Posted by kiimapapa at 09:00Comments(2)独り言

2010年05月24日

ちょっとだけ、ブラックバス

引き続き自宅待機です。
ですが、我慢出来なくて釣り行きました。

東金のメガドンキに買い物行く予定があり、ちょこっと寄り道で、あの池に。。。。

二時間位やって頑張ってみました。






今年の初バスです。


ロッド:ワールドシャウラ2651Rー2
リール:95ステラ3000
ライン:パワープロ1号+ナイロン2号
ルアー:バンクシャッド

  

Posted by kiimapapa at 19:23Comments(2)ブラックバス

2010年05月13日

遠征してきました。in王禅寺

自宅安静中なんで、続けて更新。

シフト制の公休なんで、GW前の4月24日25日に一度連休頂いておりました。

と言っても友人の結婚式の二次会(横浜で開催)に参加する為に連休を取得してましたが、
この日の一週間前位からあまり体調よろしくなくキャンセルしておりました。

しかし、この二次会前に別件で用事を入れていて、どちらにしても神奈川県は川崎市まで
行かなくては行けない状況ではありましたら、嫁から
「もともと一日居ないって思っていたから、終わったら釣りしてくれば。」と、一言。

そうと決まれば、場所探し。

お昼過ぎから釣りが長い時間出来る場所って事で考えてみたら、千葉に戻って釣りだと時間が
もったいないので、神奈川県で釣りしよう。
そうなったら、王禅寺が近く長時間の釣行が可能!!
もともと神奈川県に住んでおり、王禅寺も通っていた場所なんで道もわかるんで行ってきました。

しかし、今回の管釣り釣行より、トラウトロッドが前回釣行で殉職していますので、
ワールドシャウラ2651R出動。。。

今回のタックル
ロッド:ワールドシャウラ2561R-2
リール:10ステラ1000S
ライン:サンヨーナイロン ナノダックス3.5ポンド
ルアー:自作スプーンを含め、色々

今回は自作スプーンのテストも兼ねてです。

関東の超人気管理釣り場だけあって、土曜日は大混雑。。。
まぁ予想はしていて、ファイトのしやすいロッド持って来たものの、
1メートル間隔の釣り人で釣りする場所無しって感じ。
で、唯一開いていたのが、対岸まで5メートル位の端っこ。
ロングキャストが出来ないので、使用スプーンは1グラム以下の縦釣りスタイル。

釣果は50本位ですかね。
ラッシュが始まったのは、開始から2時間過ぎた午後16時過ぎ。
日が暮れだしてから徐々に釣れだして、一時は1投1匹が10連荘以上。
ホワイトカラー中心の自作スプーンも連荘しました。

夜になってからは、グロウカラー(夜光)完全に爆釣でした。








ナイターって楽しい。  

Posted by kiimapapa at 22:31Comments(2)管理釣場

2010年05月08日

こんな機会でないと。

ゴールデンウィークを頑張った代償ではないですが、
肺炎虫垂炎で自宅療養中です。

こんな時だから、「毎日釣りにでも行くのが一番の療養だぁー」なんて言ったら、
馬鹿な事言ってないで、家に居なさい」と
軟禁命令


こうなったきっかけは、連日続くお腹調子の悪さ。。。

どうにも違和感取れなく病院に行ったら、「大きな病院に紹介状書きますので、
そちらで精密検査受けてください。」なんて言われて病院チェンジ。

さて病院変更後にCT検査開始。

胸から下を撮影したところ、虫垂炎の症状よりも肺に影があり、そちらが気になる先生。

さらに再検査して、肺炎の疑いありって事で、安静にしてます。

あー、釣り行きたいです。  
タグ :安静お休み

Posted by kiimapapa at 12:34Comments(4)独り言