ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kiimapapa
kiimapapa
千葉県八街市に引越しして釣り再開。
いよいよ三十路突入。二児のパパとして奮闘中。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月11日

戦友よ。永遠に。。。

一昔前の刑事ドラマみたいなタイトルですが、サスペンス物ではありません。(笑)

私の戦友でもあります、名竿「カーディフ60L」が推定60cmオーバーのニジマスに折られました。
15年の長い付き合いで、ブラックバスはもちろん、ニジマス・ドナルドソン・鯉・シーバスにと色々な魚種を釣り上げてきた友でした。

現場は前回釣行と同じ「ウォルトンガーデン」から。。
板長に負けた事が悔しく、修行しに行きました。

4月9日金曜日、久々の一日釣行。

だったのですが、この事件が起こったのが午前10時すぎ。
この日は何かを感じていたのか、予備でコチラも10年前に自作したオールソリッドの竿も持参。

釣行時間の半分以上をソリッドロッドで釣りしていました。
このロッド、すごく柔らかいんですが、重たいんです。
かかった魚はバレることなく取り込めるのですが、こちらからかけに行くことが出来ないので、イマイチ釣果伸びなかったです。
この日の釣果は8時間で、30匹位ですかね。

戦友よ。永遠に。。。


コンディション良いです。


戦友よ。永遠に。。。


いい引きしてくれます。


戦友よ。永遠に。。。


ジャガーですかね。。。 (写真の撮り方下手ですみません)


戦友よ。永遠に。。。


今日一番の大物。


今日一番の大物はソリッドロッドで釣り上げましたが、ファイト時間20分。
いい感じでロッドは曲がりますが、ロッドパワーが無いんで、魚に走られっぱなし周りに他の釣り人いなくて良かったです。

だが、、、、どうしよう。
管釣りロッド一本に、釣りパラアンちゃん特性スプーンにと失った物沢山。。。。

そこで、こんな時は、、、
KIIMAPAPA工房立ち上げようかな。。。
市販品を自分でチューニングしたりしてネ。
あわびシートやら、ケイムライトやら、基本のスプーンも購入しないと。

ちなみにトラウトロッドも安くて良いブランクスが見つかったら作成します。
が、たぶん新品・中古品含め市販品購入しちゃうかな。。。


同じカテゴリー(管理釣場)の記事画像
プリカの期限がin王禅寺
静岡で取材にinすその
色々ありましてin静岡
『祝・復活』釣行in王禅寺
遠征してきました。in王禅寺
相方と今年初セッションin管釣り
同じカテゴリー(管理釣場)の記事
 プリカの期限がin王禅寺 (2011-01-11 11:11)
 鮭なベイベーinウォルトン (2010-12-20 23:25)
 静岡で取材にinすその (2010-11-29 08:00)
 色々ありましてin静岡 (2010-10-19 09:00)
 『祝・復活』釣行in王禅寺 (2010-06-11 12:20)
 遠征してきました。in王禅寺 (2010-05-13 22:31)
この記事へのコメント
ウォルトンサイズ良いですね。
ジョイバレーとかなんて20センチしか釣れない時ありますからね。

俺も行こうかと思ってたんですけど
もうバスシーズン始ったんでさすがにもう行かないかな~?
Posted by KUNIOKUNIO at 2010年04月13日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
戦友よ。永遠に。。。
    コメント(1)